カウンター
カレンダー
プロフィール
HN:
るなもこ
HP:
性別:
非公開
職業:
こたつの妖怪
趣味:
アニメ・ゲーム、車、自転車
自己紹介:
こたつでぬくぬくしながら生活するこたつの妖怪。夏は元気が無い。なかなかのオタクさん。東方、自転車(ロードバイク、スポルティーフ)、車(愛車はRX-7 FD3S)が好物。
Twitter
最新記事
(03/10)
(02/19)
(04/02)
(09/02)
(06/23)
最新コメント
[05/17 そら]
[12/29 るなもこ]
[06/24 542taka]
[06/24 542taka]
[06/20 るなもこ]
ブログ内検索
P R
アニメ・ゲーム、車、自転車など、とにかく多趣味な管理人が色々と垂れ流したり発信したりするところです。…車と自転車についてが多いかも。本家HP→ http://saihateradio.iza-yoi.net/
どうもー、るなもこです。
つい先日、ちょっといい景色を見に行きたいという友人のお願いもあり、長野へ旅行に行ってきました。 7日はバイトがあったので、20時出発という暴挙でしたがw 20時に地元の宇都宮駅でレンタカー(ヴィッツ)を借りる。 新車のヴィッツですよっと。 久々に乗る普通車の大きさとエアコンの効きの良さ、エンジンの静かさと一個足りないペダルに戸惑いつつも出発。実はAT転がすのとか数年ぶりw 高速乗ってバビューンと高崎へ。2時間弱でホテルへ到着。ここでガスト行ったり、お風呂入ったりとくつろいで、オリンピック見ながら3時ごろに就寝。 ちゃんと妹のフランちゃんも連れてきております。 後ろに友人が写ってしまったwちょっと修正。 翌朝は8時に起きて朝ごはん。そのまま9時前には出発。またまた高速を使って長野まで。 今回の目的は通称嶺方峠。正式には白沢峠っていうのかなぁ。ここ、Google先生で検索すると分かるんですけど、絶景なんですよ。 そのために長野駅前から国道406号という、およそ国道とは思えない、むしろ酷道とも言える峠道を白馬へ向けて爆走。 えらい山の中を何時間も走ると、ちっぽけなトンネルが見えました。それを抜けると… うおぉぉぉ!!すげぇぇぇぇ!!! …いまいち写真だとこの感動が伝わらない気がしますw 虫さえいなければステキなところだったんですよ? 車をバックに。 で、そのまま白馬で美味しい蕎麦屋を偶然見つけて食べたら、とんぼ返りでしたとさw ちなみに男三人、冷房ガンガンで宇都宮~白馬を満タンから給油ナシでいけました。ヴィッツすげぇなぁって思ってたら、レンタカー屋さんが「普通じゃありえない。よほどエコな運転してたんですね」とか言ってた。うーん…MTでやってるエコドライブをそのままATでやっただけなんだけどなぁ。 ふんわりスタート、ゆっくり減速をするだけでも燃費は大きくかわりますよ? とりあえずそんな感じでしたー。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 元RX-7乗りのヲタな日々… ] All Rights Reserved. http://saihateradio.blog.shinobi.jp/ |