カウンター
カレンダー
プロフィール
HN:
るなもこ
HP:
性別:
非公開
職業:
こたつの妖怪
趣味:
アニメ・ゲーム、車、自転車
自己紹介:
こたつでぬくぬくしながら生活するこたつの妖怪。夏は元気が無い。なかなかのオタクさん。東方、自転車(ロードバイク、スポルティーフ)、車(愛車はRX-7 FD3S)が好物。
Twitter
最新記事
(03/10)
(02/19)
(04/02)
(09/02)
(06/23)
最新コメント
[05/17 そら]
[12/29 るなもこ]
[06/24 542taka]
[06/24 542taka]
[06/20 るなもこ]
ブログ内検索
P R
アニメ・ゲーム、車、自転車など、とにかく多趣味な管理人が色々と垂れ流したり発信したりするところです。…車と自転車についてが多いかも。本家HP→ http://saihateradio.iza-yoi.net/
こんな時間に更新です。
実は私、餃子が有名な関東のとある市の中心部の方に住んでいるんですけども、東京なんかとは比べ物にならないくらい星が見えるんですねぇ。 もちろん、山の上とかの綺麗さには勝てませんが、市の中心部でも、住宅街とかの光源が殆ど無いところだと肉眼で5~6等星くらいは確認できちゃうんですわ。 で、幸いにも自宅の駐車場から綺麗に見えるわけです。 もともと子供の頃から星とか宇宙が好きで、小学校4年生の時にはNewtonを定期購読するほどでしたw で、その頃は市のはずれの方に住んでいたので今よりももっと綺麗に星が見えたんです。そこで、親の一眼レフ(もちろん非デジタル)を借りては、よくレリーズ押しっぱなしで星の撮影とかしてたんです。 で、久々にやってみたくなって、小さい安物の三脚と、安いデジイチで撮影して見ることに。 ちなみに今回使用した機材は、 カメラ:CANON EOS KISS X4 レンズ:EF 50mm F 1.8 II です! ただ、やってみると結構難しい。もともとカメラの知識なんて殆ど無いし、フィルムの頃とかはフォーカスを無限遠に合わせてやればそのままで撮れた記憶があったんですけど、どうもデジタルだとそうも行かないようで。 で、四苦八苦した一枚目がこれ F1.8 ISO1600 シャッター3"2 結構暗い星も映ってはいるものの、やはり近くの光源から光を撮ってきてしまうらしく、明るい感じ。 ちょっとISO感度落としてみるとこんなかんじに。 F1.8 ISO800 シャッター2 ISOとシャッター短くしたおかげで明る過ぎない感じにはなったけど、やっぱりいまいち。うーん、私の腕が下手くそなせいなんですよねぇw もっと勉強しなくては。 なんかこう、コツとかあるんですかねぇ(´ω`) また撮ったら上げてみようと思います。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 元RX-7乗りのヲタな日々… ] All Rights Reserved. http://saihateradio.blog.shinobi.jp/ |