忍者ブログ
カウンター
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
るなもこ
性別:
非公開
職業:
こたつの妖怪
趣味:
アニメ・ゲーム、車、自転車
自己紹介:
こたつでぬくぬくしながら生活するこたつの妖怪。夏は元気が無い。なかなかのオタクさん。東方、自転車(ロードバイク、スポルティーフ)、車(愛車はRX-7 FD3S)が好物。
Twitter
最新コメント
[05/17 そら]
[12/29 るなもこ]
[06/24 542taka]
[06/24 542taka]
[06/20 るなもこ]
バーコード
ブログ内検索
P R
忍者ブログ | [PR]
アニメ・ゲーム、車、自転車など、とにかく多趣味な管理人が色々と垂れ流したり発信したりするところです。…車と自転車についてが多いかも。本家HP→ http://saihateradio.iza-yoi.net/
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



どうも、お久しぶりという言葉をも通り越して死亡説すら流布してる気がするるなもこです。

なぜまた筆を執ろうかと思ったかと言いますと、ようやく仕事が決まり、長かったプロニート生活が終わるからなのです。


自分は2012年に大学を出て社会人になったんですが、ブラックな世界に馴染めずに3ヶ月で退職。

鬱病と適応傷害という素敵な置き土産を貰ったまま、短期のアルバイトで過ごす2012年を送っておりました。

塾講師やったり事務やったり倉庫内整理やったりと実にプロフリーターぶりを発揮しておりました。金はないのに忙しい、そして未来は見えないという、かなり精神的に危うい時期でしたw

で、2013年4月からは縁あって事務職の補助員として1年間の任期付きですが働かせていただきました。まぁ現在も働いておりますがw

そしてこの度、こんな生ゴミマンに内定を下さったところが有りまして…。お雛様をしまう頃に通知を戴きました。

正直、職務内容はやりたいこととは少し離れています。

ですが、就活初めて丸2年。今年で既卒3年目最終年。そろそろ疲れたからもうゴールしてもいいよね?って気持ちが強いです。

あかん!って声が聞こえるのは空耳でしょう。

あと、いい加減年齢的にもキャリアが欲しくなってくるので、ここらで妥協してしまおうかと思いました。

取り合えずは数年やってみて、改めてやりたいと思うなら中途採用で希望職種を目指すのもありかなぁと。


こんな気持ちで採用されたのですから、僕の代わりに不合格になってしまった120名の方々に合わせる顔がありません。
志望度の高い30倍を落ちて、志望度の低い40倍を勝ち抜いてしまったというのは納得のいかないことでございます。


新しい職場も地元となります。在住の市か隣の市になるかはまだ分かりませんが、どちらにせよイチゴ県餃子市にはまだまだ根付きそうです。


また、4月からは金銭的な都合で実家に戻ることになりそうです。駐車場が見つからないとか親と仲が悪いとか課題は山積みですが、音をどれだけ出しても問題ない環境になりましたので、ようやく作曲とラジオ配信を再会できそうです。

そういうやりたいことをやり尽くして、少し楽になれる一年にしたいなぁと思います。

放置してるHPもやらなきゃなぁ…。


これまで支えてくれた皆様、生暖かく見守ってくれた皆様、ありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。

それでは、また会う日まで。
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: