カウンター
カレンダー
プロフィール
HN:
るなもこ
HP:
性別:
非公開
職業:
こたつの妖怪
趣味:
アニメ・ゲーム、車、自転車
自己紹介:
こたつでぬくぬくしながら生活するこたつの妖怪。夏は元気が無い。なかなかのオタクさん。東方、自転車(ロードバイク、スポルティーフ)、車(愛車はRX-7 FD3S)が好物。
Twitter
最新記事
(03/10)
(02/19)
(04/02)
(09/02)
(06/23)
最新コメント
[05/17 そら]
[12/29 るなもこ]
[06/24 542taka]
[06/24 542taka]
[06/20 るなもこ]
ブログ内検索
P R
アニメ・ゲーム、車、自転車など、とにかく多趣味な管理人が色々と垂れ流したり発信したりするところです。…車と自転車についてが多いかも。本家HP→ http://saihateradio.iza-yoi.net/
雑記をつらつらと。ひとりごとみたいなもんです。
車のこと ・新たなる試み パワーシフトを導入したわけですが、ぶっちゃけ燃費には大きく変化はないような気がします。とは言え、トルクアップと排気音量アップは間違い無く体感できていることから、何らかの効果は期待できるものとも思っております。 さて、明日からは燃費対策で新しいものを導入予定です。これも効果があるのかは怪しいものですがね。 しかし、街乗り平均4.5km/LってのはいくらRX-7でも悪すぎる気がします。燃調があってないのかもしれませんねぇ。一回CPUリセットでもした方がいいのかなぁ。 ・ブローオフバルブ ターボ車には絶対付けたい部品なんですが、エアクリを社外品にしてあるので、低回転こそ鳴りませんが、高回転まで引っ張ると「プシュウン!」と純正ブローオフでも鳴ります。…多分エアクリの吸入音ですけどw 意外と高い商品なのでしばらく導入は先送りですかねぇ。 ・フルバケ フルバケにも慣れてきたのですが、自分はレースに出ることもなければ、サーキットにも行きません。街乗りで使うには、リクライニング出来ないのと、乗り降りが不便すぎるのはとても辛いのです。 純正に戻そうかしら…と思っていると、なんだかこれはこれで見た目はカッコイイし、コーナーの時のホールド感はヤバイので外したくもない感じです。 誰か欲しい人とかいますかね?レールは自分で用意してもらうことになりますけど。 欲しい人がいたら安く譲ることにして、しばらくはフルバケで乗りますかねぇ。 ・エアロ なぜかうちのセブンはサイドスカートだけゴツくて後はボンネットとミラー以外はノーマルなんです。 ちなみにサイドもボロボロですw 何年か先、まだうちのセブンが調子よくて、長く乗ると決めたらエアロを変えたいんですけど、なかなかいいのがない。今のところだとイングスのエアロがカッコイイかなぁと。 本音言えばマツダスピードのがいいけど絶版だし中古でも高い。 その前にまずはウイングかなぁ。金属製のウイングがいいです。 で、小説のこと。 やっと動き出して、少しずつ書き出しているんですが、こう、書きだして止められないワクワク感と、詳細まで考えてなかったからちょっと詰まってる不安感、そして伝えたいことの半分も表現できない稚拙な自分へのいらだちと、様々な感情が渦巻いております。 でもなにはともあれ形にします。其のための時間を作るって難しいねぇ…。 おわり。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ 元RX-7乗りのヲタな日々… ] All Rights Reserved. http://saihateradio.blog.shinobi.jp/ |